ブログ

ネット業者が不安な先生のお悩み解決!

生徒が減って写真館で卒業アルバムを作ると高額すぎるから、地元の写真館がなくなってしまった等、様々な理由で学校様からのお問い合わせが増えてくるこの時期。

初めてインターネットで卒業アルバム制作会社を探し始めたという先生が悩んでいることについて、実際に当社にお問い合わせいただいた先生からのお悩みを例にあげて、解決方法や業者選定のポイントをお伝えできればと思います。

来年卒業を控える中学2年生の担任:A先生

今中学2年生の担任をしていますが、来年の卒業に向けて、卒業アルバム担当になりました。
学校で予算も決まってるので、極力手作りして費用を抑えれるところは抑えようと思っているのですが、部活も忙しいからあまり卒業アルバムに時間をかけれないし、業者さんにデザインをお願いして、教え子たちのためにいいアルバムを作りたいと思っています。

 

今回の先生のお悩みポイントは卒業アルバムの「予算」「制作時間」のようですね。

実は、A先生のようなお悩みを持つ先生は、当社にお問い合わせいただく先生の8割ほどの先生が抱えていらっしゃる一番多い悩みでもあります。

業者様によって解決方法は異なるかと思いますが、当社での例を交えつつ、1つずつポイントを押さえて解説させていただきますね。

 

卒業アルバムの予算について

今回はアルバム制作会社にデザインをお願いする、いわゆる「オーダー制作」をご希望ということですので、デザイナーが制作するデザイン費がかかって少々割高になることが多い傾向があります。

しかしA先生の場合、手作りもご検討の範囲内のようですので、当社プランナーもよくご提案をさせていただいている、「切り貼り制作」「ソフト制作」の組み合わせが可能な業者様の中で検討し、ある程度ご希望の予算内に近づけることが可能です。

制作方法以外にも価格があがるポイントは、冊数・サイズ・アルバムタイプ・ページ数・オプションの有無・データの修正回数によって金額が変わる場合があります。

すでに仕様がわかっている学校様は仕様をメールやFAXでアルバム制作会社に伝えてもらうとスムーズに見積もりが出てくると思います。

仕様が決まっていない学校様も、当社の場合、お手元に昨年のアルバムを用意して、お電話いただければアルバムプランナーからいくつか質問させていただいて、仕様を特定することも可能ですし、LINEでお写真を送っていただいて仕様確認することも可能ですので、お気軽にご連絡ください。

 

 

〜制作方法参考記事〜

写真をみんなで切り貼り!完全オリジナルアルバムを作ろう!(切り貼り制作)

イマドキ卒業アルバムはパソコンで手軽に!(ソフト制作)

卒業アルバムのデザインはプロにお任せ!(オーダー制作)

それぞれのいいとこハイブリット! 卒業アルバム制作方法の組み合わせ

 

 

卒業アルバムの制作時間について

検討開始が比較的早めの先生方は、じっくり制作時間をとることができます。

今回はA先生がご検討のオーダー制作を例にして、季節ごとに置き換えてスケジュールを考えていってみますので、ぜひご参考ください。

 

〜中学3年生

Step1:アルバム制作会社に資料請求・見積もりをしよう!
今はインターネットで卒業アルバムを扱った業者様がたくさんありますので、資料請求やお見積もりがとても簡単にできます。

複数の業者を比較検討し、一番条件の合う業者様を探してみましょう。

対面でお話ができない業者様も多いので、生徒様の一生の思い出になる卒業アルバムがきちんと仕上がるのか、どこまでアルバム作りをサポートしてもらえるのか、生徒指導で忙しい中、どこまでを業者様にお任せできるのか、不安なこともたくさんあるかと思います。

一度注文してしまうと、キャンセル料がかかる業者様もほとんどですので、制作に入ってから不安に思うことのないよう、ほんの些細なことでも注文を決める前にしっかり解決しておきましょう。

 

Step2:卒業アルバムのパートナー決定をしよう!
資料請求や見積もりが終わったらいよいよ業者決定。

注文が確定したらアルバム納品までのスケジュール提案が始まります。

卒業アルバム作りをお願いする業者が決定したら一安心!ということはなく、写真集め、レイアウト決め、実はまだまだやることがたくさんあります。

少しでも早めに業者決定をし、余裕を持ってアルバム制作を進めることがおすすめです。

 

〜中学3年生

Step1:夏休みに1〜2年生の行事写真を集めよう!
今で撮りためているお写真の選定作業は、生徒指導が比較的落ち着く、夏休みを使って作業するのがおすすめです。
卒業アルバムに使用する写真は最終学年の3年生の行事写真がメインになると思います。

「1年生の思い出」、「2年生の思い出」といったくくりで見開き2ページでそれぞれ収めてしまうことが多いため、掲載枚数も必然的に少なくなってしまいますので、生徒様の思い出を満遍なく掲載することができるよう、他の先生も巻き込んで選定を進めるのもいいかもしれません。

 

Step2:夏休みが終わる前に1〜2年生までの写真を指示書とともに制作会社へ送ろう!
写真の選定作業ができたら、スタートセットとして送られてくるDVDにデータを書き込み、レイアウトの指示書と一緒にアルバム制作会社へ送付します。

ちなみに、当社の場合「あげるくん」というソフトでスマートフォンやPCから直接当社のサーバにアップすることも可能です。

原稿の発送料を学校様に負担してもらう業者様がほとんどですので、そういった機能が他社様にもあって、学校様で許可が出るようであればサーバに直接アップする機能を活用することが、手軽で余分な費用もかからず、おすすめです。

 

〜中学3年生

Step1:新しく撮影した写真は、行事ごとにフォルダに分けて保管しよう!
夏休みが終わってからも体育祭や文化祭等、行事がまだまだ残ってますよね。

撮影した写真データはカメラに入れたままにせず、行事が終わるたびにデータをパソコンに取り出して、フォルダわけをしておくだけでも写真選定作業がかなり楽になります!

フォルダ作成するときに簡単に写真データを確認して、手ブレした写真や撮影ミスをした写真を削除しておくとさらに選定が楽になりますので、時間に余裕があるときにはぜひオススメです。

 

Step2:入稿したアルバムのレイアウトデータを確認しよう!
先生からご入稿いただいた原稿は、当社で確認できてからおよそ1週間以内で校正用のPDFデータをお送りさせていただきます。

比較的制作が空いている10月頃までであれば、デザイナーもすぐに修正対応することが可能ですので、この空いてる時期を使って先行入稿ページを納得のいくまで修正し、完成させてしまうのがオススメです。

(当社ではスケジュールの範囲内で何度でも修正無料ですが、制作会社様によりますので注文前にご確認ください)

 

〜中学3年生

Step1:撮りためた写真を追加入稿しよう!
夏休みが終わってからも体育祭や文化祭等、行事がまだまだ残ってますよね。

11月以降は多数の学校様から原稿が届きますので、タイミングによっては校正用データをお送りするまで10営業日ほどいただく場合もございます。

せっかく原稿を用意しても校正データが届くまで時間がかかると、確認日数も減ってしまいますので、写真選定が終わったタイミングでできるだけ早めに追加入稿をおススメしています。

 

Step2:納品日に応じた校了締切日までに修正依頼をしよう!

各学校様ごとのスケジュール管理は担当プランナー・デザイナーが把握しておりますので、時期が近づいたら校了(印刷に進めて問題ない)のご連絡をいただく締切日のご案内をさせていただきます。

印刷を終えてからミスが発覚することないよう、締切日までじっくりご確認をお願いいたします。

 

制作についてのおまけ情報

1クラスの生徒数が10名ほどの学校様の場合、生徒様も巻き込んで制作をする場合も少なくありません!

HRの時間を使ってみんなで写真を切り貼りしたり、パソコンを使ってアルバム作りをしたり、卒業アルバム作りの時間も思い出の一環として写真に収めて、卒業式に卒業アルバムとは別でお写真を手渡すのも喜んでもらえるかもしれませんよ!

 

最後に

当社では、卒業アルバム制作会社は、生徒様の一生の思い出を作り上げ、生徒様や保護者様、先生方の笑顔を見れるまで一緒に寄り添って歩み続けるパートナーであるべきだと考えております。

予算や制作時間が限られる学校様でも、先生方自身が無理なく、楽しんで卒業アルバム作りができるように、業者選びは妥協しない!これが素敵な卒業アルバムを生徒様にお渡しするための一番大事なポイントだと思いますので、じっくりご検討くださいませ。